新人研修課程

  • 4Apr.

    プログラミング研修

    ビジネスマナー研修

  • 5May

    ビジネススキル研修

  • 6June
  • 7July
  • プログラミング研修平均で4月~7月頃まで

    入社からしばらくは研修です。プログラミング未経験者でも基礎からプログラミング技術を学ぶことができます。 普遍的であるプログラミングの本質と、プログラミング案件を行うために必要な知識を、順序を追って研修します。
    研修期間は4ヶ月間を予定しております。

  • ビジネスマナー研修4月下旬の1日

    毎年日本橋会館で行われるビジネスマナー研修に参加し、ビジネスマナーの基礎を学びます。円滑なコミュニケーションまたは友好なパートナーシップには何が必要かを深く考えることが重要であり、形式的なビジネスマナーに固執する必要はありません。必要最小限の形式知としてのビジネスマナーを、1日でしっかり身につけてもらい、あとは実践の中で、絶えず思考しながら必然としてのビジネスマナーを身につけてもらうことを目標にしています。

  • ビジネススキル研修5月下旬から6月上旬の3日間

    研修期間の大部分はプログラミング、データベース、ネットワークといった技術的なスキルを磨くことを目的としてカリキュラムが組まれています。 しかしながら、実際にビジネスを行っていく際には、解決すべき問題を分析しコアな原因を突き止めたり、お客様の前で解決方法をプレゼンテーションするといったことを行う必要があります。 これらは技術的なスキルとは別のスキルであり、本を読んだりGoogleで検索しても概要の理解までしか出来ないことが多く、演習を中心としたカリキュラムを合宿形式で行う中でこういったスキルの習得を図ります。

研修内容

年度 カリキュラム 合宿 研修風景

2023

カリキュラム

  1. Java基本文法
  2. 基本アルゴリズム
  3. Collections APIとデータ構造
  4. Java IO API
  5. テスト基礎
  6. プログラミングコンテスト
  7. Web技術基礎(HTML,CSS)
  8. JavaScript基礎
  9. データベース基礎
  10. UNIXおよびインフラ技術基礎

合宿

  1. 設営
  2. 開式の辞
  3. Ice Break
  4. 7つの習慣輪読
  5. 見積もり方法
  6. 限定コミュニケーション
  7. キャリアケーススタディ
  8. 課題分析
  9. レビュー練習
2023年度合宿の感想
2022

カリキュラム

  1. Java基本文法
  2. 基本アルゴリズム
  3. Collections APIとデータ構造
  4. Java IO API
  5. テスト基礎
  6. プログラミングコンテスト
  7. Web技術基礎(HTML,CSS)
  8. JavaScript基礎
  9. データベース基礎
  10. UNIXおよびインフラ技術基礎

合宿

  1. 設営
  2. 開式の辞
  3. Ice Break
  4. 7つの習慣輪読
  5. 見積もり方法
  6. 限定コミュニケーション
  7. 課題分析
  8. レビュー練習
2022年度合宿の感想
2021

カリキュラム

  1. Java基本文法
  2. 基本アルゴリズム
  3. Collections APIとデータ構造
  4. Java IO API
  5. テスト基礎
  6. プログラミングコンテスト
  7. Web技術基礎(HTML,CSS)
  8. JavaScript基礎
  9. データベース基礎
  10. UNIXおよびインフラ技術基礎
  11. Webアプリ開発(仮想案件)

合宿

  1. 設営
  2. 開式の辞
  3. Ice Break
  4. 7つの習慣
  5. 限定コミュニケーション
  6. リーダブルコード輪読
  7. 見積もり方法
  8. キャリアケーススタディ
  9. 課題分析
2021年度合宿の感想
2020

カリキュラム

  1. Java基本文法
  2. 基本アルゴリズム
  3. Collections APIとデータ構造
  4. Java IO API
  5. プログラミングコンテスト
  6. Web技術基礎(HTML,CSS)
  7. JavaScript基礎
  8. データベース基礎
  9. UNIXおよびインフラ技術基礎

合宿

  1. 設営
  2. 開式の辞
  3. Ice Break
  4. 7つの習慣
  5. 限定コミュニケーション
  6. リーダブルコード輪読
  7. 見積もり方法
  8. キャリアケーススタディ
  9. 課題分析
2020年度合宿の感想
2019

カリキュラム

  1. Javaの基礎文法
  2. 基本アルゴリズム
  3. Collections APIとデータ構造
  4. Java IO API
  5. プログラミングコンテスト
  6. Web技術基礎(HTML,CSS)
  7. Web技術基礎(JavaScript)
  8. DB入門
  9. インフラ技術基礎

合宿

  1. 設営
  2. 開式の辞
  3. Ice Break
  4. 7つの習慣
  5. 限定コミュニケーション
  6. 自己紹介プレゼン
  7. 見積もり方法
  8. キャリアケーススタディ
  9. 課題分析
2019年度合宿の感想
2018

カリキュラム

  1. Javaの基礎文法
  2. 基本アルゴリズム
  3. Collections APIとデータ構造
  4. Java IO API
  5. Javaプログラミングコンテスト
  6. Web技術基礎(HTML,CSS)
  7. JavaScript基礎
  8. データベース基礎
  9. UNIXおよびインフラ技術基礎

合宿

  1. 設営
  2. 開式の辞
  3. Ice Break
  4. 7つの習慣
  5. 限定コミュニケーション
  6. 書籍プレゼン
  7. 見積もり方法
  8. 課題分析
2018年度合宿の感想
2017

カリキュラム

  1. Javaの基礎文法
  2. 基本アルゴリズム
  3. Collections APIとデータ構造
  4. Java IO API
  5. Javaプログラミングコンテスト
  6. Java発展API
  7. ネットワークプログラミング
  8. Web技術基礎(HTML,CSS)
  9. JavaScript基礎
  10. データベース基礎
  11. データベースプログラミング
  12. UNIXおよびインフラ技術基礎

合宿

  1. 7つの習慣
  2. プロフェッショナル
  3. メッセージング討論
  4. 書籍プレゼン
  5. 工数見積手法
  6. コミュニケーション・トレーニング
  7. 課題解決手法
  8. キャリアパスケーススタディ
  9. 個人面談
  10. 懇親会
2017年度合宿の感想
2016

カリキュラム

  1. Javaの基礎とアルゴリズム
  2. 基本アルゴリズムテスト
  3. Collections APIとデータ構造
  4. Java IO API
  5. ネットワークプログラミング
  6. Web技術基礎(HTML,CSS,JavaScript)
  7. Webシステムプログラミング
  8. データベース基礎(DDL,DML)
  9. データベースプログラミング
  10. UNIXおよびインフラ技術基礎

合宿

  1. 7つの習慣
  2. エンジニアケーススタディ
  3. メッセージング討論
  4. 書籍プレゼン
  5. コミュニケーション・トレーニング
  6. 問題解決手法
  7. キャリアパス設計
  8. 個人面談
  9. 懇親会
2016年度合宿の感想
2015

カリキュラム

  1. Javaの基礎とアルゴリズム
  2. 基本アルゴリズムテスト
  3. Collections APIとデータ構造
  4. Java IO API
  5. Java 発展的API
    (ClassLoader,Thread等)
  6. ネットワークプログラミング
  7. Web技術基礎
    (HTML,CSS,JavaScript)
  8. Webシステムプログラミング
  9. データベース基礎(DDL,DML)
  10. データベースプログラミング
  11. UNIXおよびインフラ技術基礎

合宿

  1. 7つの習慣
  2. エンジニアケーススタディ
  3. 書籍プレゼン
  4. プロフェッショナル
  5. ファシリテーション
  6. 問題解決手法
  7. キャリアパス設計
  8. 個人面談
  9. 懇親会
2015年度合宿の感想
2014

カリキュラム

  1. Javaの基礎
  2. HTML,CSS,JavaScript
  3. データベースの基礎(MySQL)
  4. 正規表現、テンプレートエンジン
  5. ネットワークの基礎
  6. 仮想化技術、Linux
  7. 基本設計、詳細設計などの開発プロセス
  8. 社内システム開発
  9. 構成管理(Git)

合宿

  1. 輪読(7つの習慣、スティーブン・R. コヴィー)
  2. チームビルディング
  3. プレゼンテーション
  4. コミュニケーションスキル
  5. 課題分析
2013

カリキュラム

経験者のため研修は行いませんでした。

合宿

2014年度新入社員と合同で行いました。
2012

カリキュラム

  1. Javaの基礎
  2. データベースの基礎(MySQL)
  3. アスペクト指向の基礎(S2JDBC)
  4. JavaScript,JQuery
  5. C#の基礎
  6. Androidアプリの基礎
  7. 構成管理(SVN)

合宿

  1. プレゼンテーション
  2. 経営課題分析
  3. 政治哲学経営論
  4. 組織論
  5. キャリアパスケーススタディ
2011

カリキュラム

  1. Javaの基礎
  2. Web技術の基礎(Servlet、JSP、Wicket)
  3. データベースの基礎(MySQL)
  4. アスペクト指向の基礎(S2Struts / S2JDBC)
  5. HTML,CSS,JavaScript
  6. 基本設計、詳細設計などの開発プロセス
  7. 社内システム開発
  8. 構成管理(SVN)

合宿

  1. プレゼンテーション
  2. ディベート
  3. 経営課題分析
  4. 個人課題分析

PAGE TOP