情報セキュリティポリシー
体制
- 情報管理責任者/安藤陽一
- 対象者/従業員、協力会社社員
- 情報管理責任者の職務
- 機密情報保持規約、機密情報保持契約の提示、管理。
- 機密情報漏洩等の有事の際に情報運用者に対して、適切な作業指示を与える。
- 対象者の職務
- 機密情報保持規約、機密情報保持契約に則り善意をもって、情報を取り扱うこと。
機密情報保護管理の方針 以下3つの側面から情報管理を進めていく。
- 機密情報保持規約の提示
- 全従業員に対し機密保持の考え方を提示します。
- 機密情報保持チェックの実施
- 機密情報運用者が機密情報保持規約の考え方を理解しているかどうかをチェックします
- 機密情報保持契約の締結
- 機密情報保持の重要性を認識すべく、全従業員と契約を結びます。
機密情報漏洩等有事の際の方針
- 機密情報漏洩の拡大を防ぐための応急措置を実施する。
- 機密情報契約に従い、速やかに関係各所に連絡する。
- 原因調査を実施する。
- 原因調査結果を発表する。
- 再発防止策を検討する。
- 再発防止策を実施する。