社員紹介

実現可能な、より良いシステムを目指して

M.S (2023年入社)

現在の業務をおしえてください

大手通信会社でバックエンド開発をしています

入社を決めた理由は?

正直に言ってしまえば、就活の時に試験と面接に受かったからです

仕事の好きな所

個人開発では触れられない、大規模で古いシステムの改修に関わることができます
複雑化した業務システムを、その時々のベストのやり口で改修していく過程を見られるのは興味深いです

今後の目標

直近の目標としては、フロント側に触れてみたいと思っています。
長期的には、人間の良心への依存を限りなく減らす形で、保守性の高いシステムについて何らかの及第点を見つけられたらと思っています

休日の過ごし方

気ままに趣味を楽しんでいます。今は3DCGの勉強をしています。
今後は、フェルトなどを使って現実世界で立体物を作りたいと思っています

インタープリズムとはどんな会社?

技術と論理を大事にしている会社だと思います。
実務で経験した言語やフレームワークなども大切ですが、それと同じくらい、基本的な論理思考も大切です。
論理的根拠というのは、案件先の実務においては上司への説明の権威付けの道具にすぎない時もありますが、弊社内部では大切にし、常に議論しているように思います

これから入社を希望される方へ

世界に会社はたくさんあるので、弊社が向いているかは入社するまで誰もわからないと思います。
小規模ながら数学的思考や技術本位にしている会社に属するというのは、ある種貴重な経験になるように思います。

PAGE TOP