社員紹介

集え!オタク!?
M.T (2021年入社)現在の業務をおしえてください
一般のユーザー向けのWebサイトの画面開発や保守を行っています。
言語は主にPHPを使用しています。
最近では、Webサーバの移行に伴い、PHPのバージョンアップや古いフレームワークから新しいフレームワークへの載せ替えなども行っています。
入社を決めた理由は?
給料や休暇などといった細かい条件もあるのですが、大きい要素としては
・研修が充実している
・論理的思考力/抽象的思考力を重要視している
の2点が挙げられると思います。
特に2点目は、大学院で素粒子理論という何の社会の役にも立たない学問を専攻していた自分にとって、ESで非常にアピールしやすい部分だったというのが大きいです。(他の会社は適当にESを書こうと思っても全然筆が進まなかったです…)
また、個人的にApple信者なので普段からMacbookを愛用しているのですが、会社で主に使用しているPCもMacbookであるという点も理由の1つになります!
休日の過ごし方
基本的にはアニメを見たりゲームをしたり声優さんのライブやイベントなどに行ったりとオタク趣味を楽しんでいます。
推しは本渡楓さん、夏川椎菜さん、DIALOGUE+、ワルキューレです。
1年早く入社した先輩方とまどマギのリアル脱出ゲームに行ったりもしました。(めちゃくちゃ楽しかったです。)
インタープリズムとはどんな会社?
いい意味でオタクの集まりだと思います。
ここでいうオタクとはいわゆるサブカル的な意味ではなく(自分を含めてそういう人も多数いますが)、自分が興味を持った分野に関して飽くなき探究心を持って学習し創造するような人、といった感じの意味合いです。
具体的には、位相空間の具体例を記述したLaTexを自分でレンダリングしてWebに公開したり、勉強会のためにドキュメント管理アプリを作ったりととにかく意欲的な人が多いです。(どっちも僕の同期です。すごい。)
周りにそういう人が多いと自分も触発されますし、良い環境だなと感じます。
これから入社を希望される方へ
僕の個人的な見解ですが、そもそもこの会社に興味を持ってくださった時点できっと素質があると思います。
ぜひともこの会社で一緒にオタクライフを満喫しましょう!?