社員紹介

Give!
ー与えることができる喜びー
N.S
(2006年入社)
現在の業務をおしえてください
開発支援ツールの開発に携わっています。
仕様は難解で、技術は常に最新を求められるので、ついていくのがやっとですが その分やりがいもあります。メンバーにも恵まれ毎日楽しんでます。
入社を決めた理由は?
ダメもとで受けてみたら何故か受かったんですよね。今受けたら絶対に受からないと思うのでたまたまツキがあったのと、そういうご縁があったのだと思います。
仕事の好きな所
チームで難題に取り組んでいる時が楽しいです。「3人よれば・・」とよく言われますが、まったくその通りで1人では行き詰ってしまいがちな事も、みんなで話し合ううちに大抵は解決へと向かいます。
新たな発想を引き出せて問題が解決できた時(と思えただけも多々ありますが。。)の喜びは特に大きいですね。
逆に1人で悶々と考えていて出口が見えないような時はちょっと辛いですね。 1人で集中してやるのも時には楽しいですが、自分は話し合いながらやる方が好きです。
今後の目標
どんな難題でも解決へと導ける問題解決のスペシャリストになりたいです。
休日の過ごし方
家族と出かける事が多いですね。と言ってもキャンプとか釣りのような、いわゆるアウトドア系はちょっと苦手なのでショッピングモールをただぶらぶらしてたりします。
インタープリズムとはどんな会社?
私の主観なのでちょっと偏った見方かもしれませんが、
・意味もなく同じことを繰り返すことに過剰な拒否反応
・変化を恐れず進化を模索している
・マンガ好きゲーム好きが多い(たぶん)
・↑そのせいなのか休日は家から一歩も出ない(という話をよく聞く)
そんな人たちの集まりです。
これから入社を希望される方へ
もし縁あってインタープリズムの一員となったらまずは先輩方からたくさんTake!してください。私たちも積極的にGive!します。そして Give and Take の関係となり互いに高めあいましょう。一緒に仕事ができるのを楽しみにしています。